¥830
ブラジルショコラ その名の通りチョコレートのような重厚感のある甘味と、 カカオやヘーゼルナッツのような香ばしさ。 中煎りと中深煎りでご用意しています。 焙煎度合の違いもお楽しみください。
MORE¥880
ニカラグアSHB キタスエニョス農園。 高地で栽培された最高級品で、良質な香りを持ち、味わいも上品でバランスが良く、ほのかな酸味を感じる
MORE¥830
ブラジルショコラ。 その名の通りチョコレートのような重厚感のある甘味と、 カカオやヘーゼルナッツのような香ばしさ。 中煎りと中深煎りでご用意しています。 焙煎度合の違いもお楽しみください。
MORE¥950
ニューギニアAA ブローサの森。 ジャマイカブルーマウンテン地区より苗木を移植したもので、豆は非常に大粒でコクと甘味が優れ、品の良い香り
MORE¥830
天空のコロンビア。 その名の通りコロンビアでも特に優れた生産地アンティケア地方の山岳地帯で生産され、 昼夜の寒暖差による極めて上質な柑橘系の酸味が特徴。
MORE¥930
コスタリカSHB SHBとは標高1200-1700Mの高地で栽培された大粒の豆を示します。 豆は精製度が高くバラツキが少なく、非常に飲みやすい珈琲
MORE¥900
インディアAPAA ジュリアンピーク農園 インド産アラビカ種の最高級品。ハーブやナッツの様な独特な香りとスパイシーな風味。 深
MORE¥830
ペルーエルパルゴマウンテン 標高1300mの高地、エルパルゴマウンテン山峰で生産されたオーガニックのスペシャリティ。 苦味や風味は優しくアーモンドの様な香り。
MORE¥1,050
エチオピアゲイシャ ゲレナ農園 ナチュラル ゲイシャ種の起源エチオピア産のゲイシャ種。 ゲレナ農園のナチュラル製法。 完熟チェリーのみを使用し、華やかで安らぐ香りと風味豊かな酸味。
MORE¥900
夏にオススメ水だしパック 作り方はいたって簡単 水500mlにパック1つ(40g)入れて8時間漬け込んだら外すだけ。 珈琲は深煎りのイタリアンブレンドを使用。 さっぱりとしたアイスコーヒーが楽しめます。 今年は花火大会が全国各地で中止となり寂しいですが、この花火パッケージで少しでも夏を感じてください。
MORE¥450
夏にオススメ水だしパック 作り方はいたって簡単 水500mlにパック1つ(40g)入れて8時間漬け込んだら外すだけ。 珈琲は深煎りのイタリアンブレンドを使用。 さっぱりとしたアイスコーヒーが楽しめます。 今年は花火大会が全国各地で中止となり寂しいですが、この花火パッケージで少しでも夏を感じてください。
MORE¥850
焙煎度合は中深煎りの花野子オリジナルブレンド。比較的苦味を感じるブレンド。砂糖やミルクとの相性もよく、幅広い人から長い間愛されるブレンドコーヒー。
MORE¥1,680
イエメン・モカ。甘い香りと、独特の酸味とコクをもち「コーヒーの貴婦人」と称される。羨ましいほどに女性からの人気が高く、焙煎する前から甘い香りを放つ唯一無二のコーヒー
MORE¥830
自然栽培で育てられ、高地、朝夕の霧、年間雨量と、美味しい珈琲が出来る条件が揃ったフェアトレードコーヒー。シトラスを思わせる酸味ときれいな質感をもったコーヒー
MORE¥950
グァテマラ有数の産地アンティグアにあり3つの火山に囲まれ肥沃な火山灰、十分な雨量、豊かな太陽という好条件で栽培されたコーヒー。ファンも多く上品な酸味が感じられる。
MORE¥1,150
コーヒー誕生の地 エチオピア・イリガチェフ地方1800mー2500mの高地で栽培。バランスのとれた酸味と甘くフローラルな香りのコーヒー。
MORE¥900
インドは紅茶より古いコーヒー栽培の歴史があり、ベトナム、インドネシアに次ぐアジア3番目のコーヒー生産国です。そのインド産アラビカ種の最高級品になります。 APAAとは 『アラビカプランテーションAA』の略で最高グレードを指します 深煎りの中では、苦味がそれほど強くなくスッキリとした甘味を感じるコーヒー 【地区】カーヴィリピーク地区 【農園】ジュリアンピーク農園 【標高】1600m、天日乾燥
MORE